今流行りのおうちカフェ。みんなどんな風に楽しんでるのか気になりますよね♡
カフェ大好きな私の、にんじんドレッシングのレシピをご紹介します。
準備は、家で料理するもよし、デパ地下や気になっているお店で
テイクアウトもよし。
リラックスした格好で、好きな音楽やDVDを見ながら
お気に入りの紅茶などのホットドリンクでの〜んびりしてみては♡
おうちカフェのレシピは?
おうちなので、自分の好きなものを作るのがオススメ。
私は、イタリアンが好きなのでトマトとチーズでリゾットを作ったり
パスタを作ったりします。
サラダはベビーリーフをメインにして、トマトをのせて
にんじんドレッシングをかけます。
~にんじんドレッシングの作り方~
にんじんを半分くらいすりおろし、オリーブオイルは多めに
酢と塩はお好みで調整して、混ぜれば出来上がり♡
用意はどうする?
せっかくのおうちカフェだから、自分で料理を張り切るも良し
又は、日頃気になっているけれどなかなか手が出せない
デパ地下のスイーツや焼きたてのパンなどもオススメ♡
デパ地下ってなんであんなに楽しいんですかね笑
お野菜もお肉もお魚も、キラキラにおめかししてて✨
スイーツなんて、いくつか買っていろいろ食べたくなりますよね♡
普段よりちょっぴりオシャレで質の良いものを食べれば
もう幸せ〜〜☺️💕
私はこの日は、お歳暮で頂いたスイーツを食べました。
楽しみ方は?
食べ物が揃ったらあとは、飲み物ですよね。
紅茶派とコーヒー派、あとはハーブティーもいいですね〜。
最近は紅茶やコーヒーも、ノンカフェインのものが増えましたよね。
カフェインを気にせず楽しめるなんて最高♡
食べ物に合わせて選んだり、自分のその日の気分で選ぶのも楽しいですね。
私は、お家だと紅茶派です。
お気に入りのマリアージュフレールのwedding imperial♡
この甘〜い素敵な香りをかぐと、幸せ気分に浸れるんです。
ミルクティーにもバッチリなのが、よりポイントかも。
あとは、ゆったりとリラックスした格好で楽しんでください。
外だと気を張りますが、おうちだから部屋着でOK ♡
好きな音楽も聞けますし、好きなDVDを見ながら
の〜〜んびりもいいですよね。