銀座茶房のインスタ映えスイーツ、茶房パフェ❣️サイズも食感も大満足の一品です。抹茶パウダーがかかった薄めのホワイトチョコをスプーンで割れば、中には栗や濃厚なマスカルポーネと抹茶、とろっとろの本わらび餅がお目見え♡
サクサクのライスパフもあって、お口の中が楽しいです♡お米にこだわって土鍋で炊いたおにぎりは、なんと早朝からテイクアウト可能!
銀座茶房の抹茶スイーツとは?
インスタやテレビでよく見たことがある、木の桝に入った抹茶のスイーツです!私が見たのは、テレビでやっていたのはなんと1時間以上並ぶという😳❣️ほとぼりがさめるまで待とうと思ったのですが、東急銀座に入ってました!ラッキー✨
お待ちかねの抹茶スイーツはこちら〜〜💖💖

茶房パフェ💗思ったよりもサイズが大きかったです!スマホ2台分の幅(縦に置いて)で、高さも5センチくらいあります!
まず、上には薄いホワイトチョコレートに抹茶パウダーがかかっているので、木のスプーンでパリパリ割ります😘イメージはクリームブリュレ❤️
中には、抹茶クリームやゴロッとした栗の渋皮煮🌰濃厚なマスカルポーネと、サックサクのライスパフが楽しい食感♡そして本蕨餅がもうとろっとろでした😍💗💗
和のスイーツは、白玉とか蕨餅とかモチモチだったり、トロトロだったりするものが好き♡そして、その食感をお店がこだわっているかどうかが、美味しさにダイレクトに影響してきますよね。
甘さもサイズもありましたが、いろいろな食材や食感のアクセントがあったので、食べれちゃいました😋笑
セットのお茶はほうじ茶を🍵春眠という名前で、かわいい💕私も、春まで冬眠したい😴w 和のスイーツですが、チョコレートも入っているので、割とコーヒーや紅茶にも合いそうです。
季節限定で、りんごの茶房パフェがありました🍎お店の方に聞いた所、本当は今日までだったのですが、延長になり2月くらいまではやっている可能性が高いようです。
予約できる?
予約の問い合わせは、03-6264-5320にしてみてください。これも、お店の方に聞いたのですが、平日・土日関係なく17時以降が狙い目の時間だそうです!
私は、土曜の16時頃行った時に2組並んでいて、20分くらいで入れました。
席数はそこまでないのですが、割と回転するのでお茶の時間帯を避ければ、そこまで並ばないかと☺️
テイクアウトも?
朝からテイクアウト可能で、7時半から11時まではテイクアウトのみだそうです。テイクアウトは、おにぎりがメインのようで。
お米にこだわっていて、幻と言われている「雪ほたか」とのコラボのお米のおにぎりだそう🍙✨しかも土鍋で炊いていて、6種類ほどありました。鮭とゴマ油とか、絶対に美味しい💗笑 土鍋で炊くと、風味とかモチモチ感とか美味しいんだろうなぁ〜☺️